日時:2008年10月18日(土) 13:00-15:30
場所:アジア・アフリカ言語文化研究所
発表者:
- ジンガン「モンゴル語の動詞語尾-laaと-jeeについて」
- 海老原志穂「「食べるもの」と「食べたもの」―チベット語アムド方言の場合」
- 今西一太「アミ語の時制と相」
- 大塚行誠「ティディム・チン語における2つの動詞語幹」
- 張盛開「漢語方言の位置づけについて」
- 下地理則「少数言語の記述文法書をどう書くかー琉球語の場合」
- 山田祥子「ウイルタ語のコピュラ文における人称標示について」
- 林虹瑛「閩南語の「共」について」
- 鍛冶広真「エウェン語における色彩に関する語彙について」
Categories: 活動記録
Comments
Add Comment